デヴィ・スカルノ婦人が益城町総合体育館に
StartFragment5月10日11時デヴィ・スカルノ婦人が益城町総合体育館に熊本阿蘇に伝わるリモナイト配合ドッグフード【ペティオ (Petio) リモナイトラボ】http://fine-dogfood.com/archives/311...
大震災から1ヶ月
益城町総合体育館で避難している現場はこの様な雰囲気で過ごせています。この環境を維持するためにできる事は何だろう?毎日YMCAの仲間とボランティアさん達と深夜まで意見交換を繰り返しています。 もう直ぐあの大震災から1ヶ月がたとうとしています。 ...


迷子犬見つかりました
お礼 無事見つかりました。ご協力ありがとうございました。 StartFragment いつも犬猫の支援をしている益城町の福祉保健センターで、ポメラニアンのノノちゃん 白 1kg 女の子が5/7未明行方不明になりました!...


冷暖房完備の犬猫一時預かり施設を作ります
熊本県益城町総合体育館の敷地内に冷暖房完備の犬猫一時預かり施設を作ります。 StartFragment 4月15日からもうすぐ1ヶ月を迎えようとしています。5月6日熊本市では学校がスタートしました。熊本県全体の学校は、5月10日を目処に全ての学校を再開すると発表しました。学...


支援物資届きました!
札幌市 ペットのお風呂やワンワン様より犬・猫用のフード、缶詰、ペットシーツの支援物資届きました! 現地へ届けさせていただきます! StartFragment ... 心よりお礼申し上げます! また全国の皆様のご支援を宜しくお願いします!!...


丸川環境大臣が益城町総合体育館に訪問
先日、丸川環境大臣が益城町総合体育館にて熊本愛護活動家HUG代表富士岡さんと私の三者会談をしました。 StartFragment 初動から今までの活動の慰労に対し暖かな言葉をかけて頂き、また、これから仮設住宅建設や小学校などが始まった際の施設受け入れ対応、車中ペット同伴避難...


最新状況
StartFragment最近最新状況の報告が出 来ていませさんでした、申し訳有りません! GW明けからの学校再開のため、いまは、全自治体、教育委員会などと調整、対応に大忙しです!そんな中でも生きていかないといけない物資提供活動は不可欠か課題です!EndFragment...


被災現地で感染症が流行ってます
被災現地で感染症が流行っております。 ウイルスには「安定化二酸化塩素水溶液」が有効とのことで、購入をし現地にお届けしようと思っております。 StartFragment ... ボトル500㎖ 2,300円 x 7本 (税抜) つめかえ1ℓ 2,100円 x 16本...


里親募集 ビジョンフリーゼ
⚠️拡散希望⚠️ 小雪ちゃんの里親がなかなか見つからない為沢山のシェアといいね!と拡散を宜しくお願い致します! StartFragment ☆名前:小雪ちゃん ☆年齢:推定10歳... ☆性別:女の子 ☆犬種:ビションフリーゼ ☆体重:約9キロ ...


募金箱の設置ご協力お願いします
つなぐいのち全国会熊本地震災害支援金の 募金箱を設置して下さる、お店様、団体様、個人様ご協力頂ける方を募集しております。 StartFragment ... ご協力頂けるお店様、団体様、個人様は メッセージお願いします。 ホームページ500円〜ワンコイン...